講師ブログ

小6からでも間に合う?②

前回のブログに引き続き、

軸となる項目について

具体的にご紹介できたらと思います。

 

 

 

①学習進度を見つつ年スケジュールの組み立て

→志望校の過去問や頻出問題をベースに範囲を絞った学習を進めます。

→大問1の計算問題、一行問題を中心に類題を用いつつ解き慣れてもらいます。

→プラスルームを利用しての計算力強化などより学習が深まる受講方法もご提案させていただきます。

→面接・作文が必要な場合は講師陣で情報共有を綿密にし、練習・内容の確認などを講師陣総出でお手伝いいたします。

 

 

 

②志望校など保護者様と相談会

→お子様に合った校風・レベルなど様々な角度より志望校のご相談をさせていただきます。

 

 

 

③説明会・模試など情報共有

→志望校の説明会や体験会、合不合模試など受験に向けて参加してほしい内容・ポイントなどをお話しいたします。

 

 

 

④学校の学習キャッチアップ

→学校の内申も重要視する学校が多いため、学校の学習もフォローしていきます。

 

 

⑤集中持続に向けて軌道修正

→慣れや疲れが出てくると集中が切れやすくなります。その場合は講師陣からのアプローチにより軌道修正をしていきます。

→生徒さんによっては他の生徒さんがいる(同世代の目がある)方が逆に集中したり、良い刺激を受け学習と向き合うきっかけにもなりますので、その場合も講師側からご提案させていただくことがあります。

 

 

⑥宿題チェック

→授業で行った内容や受験に必要な内容の宿題を提出・内容確認をします。

→少しずつ難易度を上げたり量を増やしたりなど、宿題の出来具合で調整します。

 

 

 

⑦小テストによる理解度確認

→どれだけ学習したことが頭に入っているか、次の指導ではどこを意識した方が良いのかなどを講師側の確認にも繋がりますので小テストは随時行います。

 

 

 

 

以上を基本軸として

小6から中学受験を行う際に指導を進めていきます。

 

もちろん多様化された入試方法の中よりどれを選ぶかなどによって

内容に変更など出てくることもありますが、

 

小6からでも中学受験に間に合うよう

 

常に最適な方法を講師陣・ご家庭と相談しつつ

お子様の学習・受験フォローをさせていただきます。

 

 

ただ、中学受験や高校・大学受験

その他にも定期試験など

とても重要で必要なのはお子様ご自身の努力でもあります。

 

どれくらい努力できるか

受験という目標に向かって進められるか

 

お子様が努力し、

小6からでも中学受験に挑戦できる力がつくよう

 

Ceedsでは全力でサポートさせていただきます!!

 

 

お子様の現在の状況なども踏まえた上で

ベストな方法をご提案させていただきますので

ご質問などお気軽にお問い合わせください。