講師ブログ

【Étoiles】通塾することでやる気アップ!みんなと一緒に頑張ろう! 吉祥寺 武蔵小杉 時計と時間 個別指導

Étoilesに通い出して早くも2ヶ月ほど経つ生徒さん。なんとなく、塾とはどういう場所か?宿題とは?と周りの環境から学習以外のことも学び始めた頃かと思います。

Étoilesは最大3名までの個別指導塾なので、塾内にいるときは常に他の生徒さんもパーテーションの隣にいる状況です。

 

学年、学んでいる科目は違えども「できるようになりたい」という気持ちはみんな一緒です。

「さあ、今日も勉強しようね」の講師や周囲からの声掛けよりも「みんなも頑張っているから自分も!」と生徒さん自ら気付くということが重要ですし、効果は抜群です。

 

当初は「難しいからいやだー」「やりたくなーい」と言っていた時計と時間の問題も、講師の粘り強い声掛けと一問、一枚でも良いから塾に来たら手をつけてもらうこと。また、他の子達もやっていると生徒さんがうっすら気付きだしたことから次第に手が動きだし・・・

 

 

学校のテストで満点をとってきてくれました!!

 

「先生に見せたい」と生徒さんがお家で言っていたらしく、早速塾に持参して講師に見せてくれました。

このタイミングも講師としては絶好のチャンス!それならばと早速次なる時計の問題へとステップアップした内容を取り入れました。

拒絶反応していた時計の範囲も今回の成功体験から手応えを感じ、前向きに取り組んでくれるようになりました。この出来事は「頑張ったらできるようになるんだ」ということを生徒さん自身が身をもって体感してもらえたのではないでしょうか。

 

Étoilesでは常に誰かも一緒に学んでいる環境だからこそ、お子さん自らの気付きも多いかもしれません。また座学や他の子がいても気にせず自分の学びに集中できるような精神的な面も鍛えられます。

集団指導塾に通う前にまずはÉtoilesで様子を見る・・・なんてご活用のされ方も良いかもしれません。お子さんに適した学びの環境を探しましょう!